中高年だと期間工で働くのは難しい!?40代50代でも採用OKの期間工とは

カップルで期間工 面接

中高年になると雇ってくれる企業もなくなり、期間工の面接を受けてみようという方は多くいると思います。

ただいくら期間工でも50代の人を雇うのは難しく、面接の段階で断られるのが現実です。

ですが、最近では期間工で働きたい若い人の人口も減っていて、ただでさえ手が足りないのに、さらに高齢化も進んでいる日本では、中高年の人でも期間工で働けるチャンスが増えてきました。

中高年でも期間工で働けるのかをいろいろと調べてみたので、40代50代の方で期間工で働きたいと思っている方はぜひ最後まで目を通してみてください。

 

中高年でも期間工で働けるのか!?

期間工で中高年の採用

期間工の求人に年齢を指定しているのはこれまでに見たことはありません。

18歳以上の健康な人なら、とりあえず誰でも面接に来てください。というスタンスの求人がほとんどでした。

ですが実際には40代ではギリギリ雇ってもらえる年齢で、50代になると面接の段階で断っているのが現実としてあります。

期間工では肉体労働がメインなので、若い人から採用していくのは当然で、体力が劣ってしまう40代から上の中高年の人は採用が難しいと思われています。

 

ただし最近の期間工の求人は変わってきた

しかし最近は高齢化が進む日本では、体力のある若い人ばかりの働き手を確保するのが難しくなっています。

そのことが大きく影響してある程度年齢の行った中高年の人でも期間工で採用される傾向が出てきました。

常に求人を募集している期間工では、若い人に限らずとにかく人材の確保を優先させるために、中高年の人の採用も積極的に行うようになったんですね。

60代となるとさすがに期間工での採用は難しいですが、50代ならなんとか採用してくれる期間工も増えてきています。

40代や50代の方で期間工で働きたいと思っている方は、とにかく期間工の面接を受けてみることをおすすめします。

面接の前の段階で年齢を伝えて、それでも面接に来てくれと言われれば十分にチャンスがあります。年齢でアウトの場合にはその時点で断られますから。

 

期間工の面接官に聞いた中高年採用の強み

期間工の中高年

期間工の面接官に「どんな人が採用されやすいのか」を聞いたことがあります。

20代~30代の若くて体力のある人ならもちろん採用されやすいですが、若い人だと根性がなくてすぐに辞めていく人も多いみたいなんです。

面接する側からすると結婚もしていて、ある程度の年齢も行っていると、仕事を辞めずに退職まで長く働いてくれる可能性が高いので、40代~50代の方でも十分にチャンスがあるそうです。

期間工の面接でもそうですが、メーカーの直接雇用でも絶対に辞めない理由がある人や、定年まで働いてくれる人が正社員になれる確率も高いんですね。

体力のある若い人が期間工では有利な感じはしましたが、辞めずにずっと働いてくれる人というのも採用されやすいんです。中高年の方でも十分にチャンスはありますね。

 

一生期間工をやるのは無理

ホンダ期間工はきつい

中高年の人が期間工で働けたとしても3年くらいが限界だと思っていてください。

正確には2年11か月までしか働けないのが、日本の派遣法での法律で、そのあとまで契約更新ができるとは思えません。

年齢にもよると思いますが3年のうちに次のことを考える必要も出てきます。

若い人だと正社員登用の可能性も多いにありますが、中高年の人を正社員にするとは思えないからです。

本当に3年間期間工で働けたとしたら1000万近く貯金することが可能で、その後にどうするのかをしっかりと考えておくことで、契約更新できなくても貯金があればなんとかなるはずです。

1度、40代で期間工を6年間やっている人と一緒に働いたことがあり、その人は期間工だけで2000万近い貯金があると教えてくれました。

期間工でも上手く利用すればかなりの貯金ができて、期間工で働くことが無理な年齢になっても、貯金があれば独立することも可能ですね。

中高年の方でも期間工に採用されたからといって安心せずに、契約が更新されなかった場合のことを考えて、貯金しておくことをおすすめします。

 

中高年でも採用される期間工はあります

40代~50代の方の期間工への就職が難しいことは説明してきましたが、全く採用されないわけではありません。

期間工の求人最大手の「期間工.jp」では40代50代の方でも求人を募集しているメーカーもあるので、中高年の方でもOKな求人を集めてみました。

中には正社員への登用も積極的に行ってくれる企業やメーカーもあるので、しっかりとチェックしてみて「いいな」と思った求人には、できるだけ早く申し込むことをおすすめします。

 

日産自動車九州(福岡県京都郡)

  • 30代~50代までを積極採用
  • 入社祝い金:40万円支給
  • 寮費無料で各種保険も完備

 

日産期間工の九州(福岡)入社特典60万円!手取り30万で毎月20万の貯金ができる
※フォークリフト資格者にはチャンスで50代の人も積極的に採用※

 

スズキ株式会社 湖西工場(静岡県)

  • 30代~40代までを積極的に採用
  • 入社祝い金:10万円支給
  • 寮費&水道・光熱費が無料
  • 赴任旅費は会社負担なので安心!
  • 未経験者もOK

 

スズキ期間工は月収30万!実は稼げる!寮も快適!自由度が高くて言うことなし
※寮に生活家電・備品つきなので引越し後すぐに生活できます※

 

シーヴイテック(愛知県田原市)

  • 20代~40代までを採用
  • 月収30万円以上可能
  • 高時給の1420円
  • 入社祝い金:15万円

株式会社シーヴイテックの詳細を見る

 

ジヤトコ(静岡市・富士市・富士宮市)

  • 20代~50代までを採用
  • 赴任手当 5万円(入寮2ヶ月後)
  • 満了金:30万円支給
  • 企業寮(個室)完備 ※寮・光熱費・駐車場無料

 

ジヤトコ期間工は給料や手当てが充実【年収400万】海の近くで住みやすい
※勤務地が静岡市清水区蒲原、富士市吉原、富士宮市山宮から選べます※

 

ダイキョーニシカワ(広島県東広島市)

  • 20代~40代までを採用
  • 入社祝い金:8万円支給
  • 月収30万円以上も可能
  • 満了慰労金 最大総額70万円支給
  • 寮費無料(生活家具・家電付き)

 

ダイキョーニシカワ期間工の詳細を見る
※車の内装・外装部品の期間工で正社員登用制度ありです※

 

NTN期間工(静岡工場)

  • 50代や女性も採用
  • 入社祝い金28万円
  • 正社員登用が積極的

 

NTN期間工の給料や待遇【祝い金28万円】30代でも正社員へ積極採用あり

※経験は関係なく中高年の方でも採用してます※

 

東洋ゴム工業(仙台工場)

  • 20代~40代までを採用
  • フォークリフト免許者優遇
  • 正社員登用制度あり
  • 車・バイク・自転車通勤可

東洋ゴム工業の期間工の詳細詳細を見る
※4勤2休の工場で積極的に正社員に登用してくれる企業です※

 

住電装プラテック(静岡県御殿場市)

  • 20代~50代までを採用
  • 寮費4か月間無料(必要な家電付き)
  • 正社員へステップアップ制度
  • 長期&安定して働ける大手メーカー直接雇用

住電装プラテック期間工の詳細を見る
※正社員へのステップアップと長期で安定して働けます※

 

中高年でも採用している期間工あり!

高齢化社会が進んでいる日本では、若い人材の確保に期間工メーカーは苦戦しています。

そのため、40代でも50代の方でも女性でも期間工として雇っているので、

年齢が無理だからと諦めないで、面接を積極的に受けてみましょう!

 

 

困ったときはプロに相談

どの期間工メーカーが自分に合っているのか分からない場合には、

期間工を専門に扱っている派遣会社の人事のプロに相談してみましょう!

細かい条件でも全国の期間工を提案してくれ、あなたに合った期間工メーカーを紹介してくれます。

「寮は絶対に個室が良い」

「あまり田舎の工場には行きたくない」

「車を持ち込めるメーカーが良い」

など、思っている条件を全部提案してみてください。

無料で登録可能で、登録を済ませて条件に合った期間工の提案を待つこともOK!

 

まずは無料相談・無料登録へ【期間工.jp】