日産期間工の追浜工場の寮環境や給料!手当てや慰労金が業界トップクラス
- 2019.06.29
- 日産期間工

日産期間工の追浜工場の紹介です。
追浜工場ではリーフ、ジューク、ノートなどを製造している工場になります。
大きな特徴は給料と手当ての額が日産期間工の中でもトップクラスに良いことと、
寮(無料)が綺麗で生活するには立地が良すぎるということです。
仕事はもちろんきついですが、きついなりにも良いことがあるので、日産期間工の追浜工場に行きたいと思っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
日産期間工の追浜工場の給料が高い!
日産期間工の追浜工場の時給は1,200円×8時間=日給で9,600円です。
月収例にすると月に残業を20時間くらいやって月収が27~34万円となります。
この他にもいろんな手当てが付くのが追浜工場のおすすめのポイントです。
追浜工場の給料外の手当て一覧
入社祝い金:5万円
満了慰労金:最大150万円
皆勤手当て:8万円/2カ月
勤続ボーナス:5万円
食事代補助:3万円
これだけ多くの手当てが給料外で付くので、日産期間工の中でも最も稼げるのが追浜工場です。
平均的な給料でも30万円超える月が多く、さらに手当てが充実していますね。
残業したり休日出勤の場合には、時給は1,500円を超えることになり、
残業が多く深夜の勤務が多くなれば、これ以上に稼げるのも魅力的です。
※皆勤手当ては90%以上の出勤率でもらえます※
追浜工場は6ヶ月在籍で200万円以上!?
入社祝い金や皆勤手当て、その他の手当ても全部合わせると半年間で200万円以上も稼げます!
旅行赴任費や2カ月おきに支給される皆勤手当てなどもあり、初月の給料は40万円に届くとこもよくあることです。
しかも寮費も無料で食堂の食事も安いので、0円スタートでも初月から貯金だって可能ですね。
日産期間工の追浜工場の仕事は?
日産期間工の追浜工場の主な工程は、プレス、組み立て、塗装、検査です。
多くの期間工の人は組み立てやプレス、検査に配属になる可能性が高いでしょう。
組み立てはきついけど手当てが高い追浜工場
組み立てに配属になると、期間工でも最もきつい工程の1つです。
しかし日産の追浜工場では「組み立て」の従業員に対して多くの満了金を支給しています。
6ヶ月で18万円の満了金が、組み立ての場合には25万円と他の工程よりも多く支給されるんです。
なので日産の追浜工場の場合には組み立てになったからと悲観的にならずに、
他の工程よりも稼げる!と喜ぶ方も大勢います。
追浜工場の就業時間
(2)16:00~0:30
(3)7:00~16:00
基本的には(1)(2)の交代勤務になり、季節や時期によって(3)の勤務もするようになります。
仕事に慣れるまでは工程勤務はきついですが、夜勤や深夜勤務をしないと稼げないからしょうがないですね。
日産期間工の追浜工場の寮は新築で個室!?
※写真はイメージです※
日産期間工の追浜工場の寮は新築で綺麗な個室に入ります。
キッチンや洗面所、トイレ付のワンルームマンションみたいなイメージです。
- ワンルームキッチン、熱源 IHクッキングヒーター×1
- ユニットバス・洗面所・トイレ付き
- 小さな2ドア冷凍・冷蔵庫あり
- 地デジチューナー&小型ブラウン管テレビあり
- エアコンあり
- インターホンあり
- 収納式クローゼット&下駄箱あり
- ベランダあり
- パイプベッド備え付け 布団あり
- 個人ポストあり
- 不在時の荷物が受け取れる宅配BOXあり
この設備の寮に無料で住めるのは大きなメリットで、
近くには京急ストア追浜店があり、マツキヨ、ソフトバンク、ツタヤ、本屋、100均も揃っています。
もう少し歩けば商店街もあるので、生活に必要な物は全部簡単に集められます。
しかも工場まで15分~20分歩けば到着という好立地なので、仕事が終わってからの時間もゆっくりとできますね。
追浜工場の寮は自炊はできる?
IHヒーターがもともと付いていて自炊をすることが可能です。
逆に食堂が付いていない寮になるので、ご飯は自分でどうにかしないといけません。
スーパーやコンビニが近くにあるので、食事には困らないですが、毎食を買っていたら面倒です。
寮への車の持ち込みは許可されてない
追浜の寮への車の持ち込みは禁止されています。
社員専用になっているみたいで、自分で駐車場を契約すれば100mくらいの距離に月極駐車場があります。
追浜の寮のインターネット環境
追浜の寮には専属のネット業者からADSLと光インターネットを工事費なしで契約できます。
ですが、年の縛りがあったりするので契約する際には、縛りの有無を確認しましょう。
ADSL2,600円、光3,000円ほどで契約できます。
ただし日産期間工の契約は約束されたものではないので、縛りなしのポケットWifiを自分で持ち込むのもおすすめです。
最近では「初期費用・違約金なしポケットWifi」もあるので、期間工の従業員にはピッタリのポケットWifiです。
日産期間工の追浜工場の寮からは横浜市まですぐ
横浜市に近いと言いましたが、鎌倉や湘南にはもっと近いのが追浜工場の寮です。
電車の駅で言ったら3~4駅で鎌倉まで行けるので、休みの日にはリフレッシュができますね。
特に春先や秋口には気持ちの良い場所なので、電車に乗って出かけてみるのも良いと思います。
さらに追浜自体がそこそこ栄えている街なので、追浜周辺を散歩しても探索している気分で、気持ちの切り替えにはちょうど良い街です。
こんなに良い環境がある寮は他の期間工メーカーでは珍しく日産期間工のメリットですね。
稼げる期間工でありながら寮が綺麗でまわりの環境が整っているなら最高です!
日産期間工の追浜工場まとめ
日産期間工の追浜工場は仕事はきついけど、きつい工程には特別な満了金が支給され稼げること。
寮が新築で綺麗な上に周りの環境がよくて、休みの日には遊びに行くことが簡単です。
6ヶ月のみ働いても200万円以上もなる期間工なので、まずは6か月間行ってみるのも良いと思います!