スバルの給料や年収について紹介します。
実際にスバル期間工として働いた方からの給料の情報なので、リアルな数字を提示しています。
スバルはまったくの未経験からでも働くことができ、0円からスタートしても初月から貯金することも簡単です。
その理由として、スバル期間工の満了金や入社祝い金、その他の手当てが高いことが挙げられます。
スバルは年収で見てみると期間工の中でもトップで稼げるメーカーで、お金を貯める目的の方にはおすすめです。
「期間工.jp」などの派遣会社からの応募で、給料の他に入社祝い金40万円が支給され、選考会に参加するだけでも7万円が支給されます。
損しない応募の仕方も紹介しているので、ぜひ最後までしっかりと読んでみてください!
スバル期間工の気になる給料・年収は450万?
スバル期間工で1年間休まずに働いた場合の給料は472万円だったそうです。
求人の欄にも載っている平均の年収と変わらず、求人に嘘はないということになります。
給料は、残業の有無や時期によっても多少は上下しますが、だいたいの平均だと思ってください。
ただし年収で450万以上を稼ぐなら、かなり多くの残業や休日出勤をやっていることにもなります。
給料だけを見るとやる気が出てきますが、毎日数時間の残業と休日出勤を毎週やっていると、かなり体はきつく仕事を辞めたくなってくるのも事実です。
バランスが大事で、ほどよく残業や休日出勤があるのがベストだと思っています。
スバル期間工の月々の給料は?
こればかりは時期や働く部署にもよって大きく異なります。
忙しい月で35万円以上もなり、残業が少ない月でも30万円ほどになります。
月々の給料で言うとおそらく自動車メーカーでも1番に高いのがスバルです。
スバルは交代勤務なので夜勤が多い月が給料も当然多くなり、昼勤が多い月は給料も安くなるんですね。
ほとんどの従業員が2交代制の勤務になりますが、3交代制になるともらえる給料も変わります。
【スバル期間工の給料の内訳】
日給9,000円
月の稼働日数が22日(早番が10日、遅番が10日、休日出勤が2日)
残業時間25H分の残業手当
皆勤・交替勤務・慰労金
9,000円×22日+各種手当(残業・深夜・早朝)=約36万円
スバルの給料日は毎月10日で、指定した口座に振り込まれます。
ネット上の口コミなどを見ても給料で言えばスバルは、やはりトップクラスに高い部類に入ります。
残業をすればするほどきついですが、やっぱり給料日には良かったと思えるから、給料は多く貰う方が良いですね。
スバル期間工は6カ月後に給料UP!
スバルの給料は未経験の人で1日9,000円スタートです。
そして6ヶ月後には9,000円➡9,200円へと給料がUPします。
たった200円かと思いそうですが、月の給料にすると2万円近くも上がるので、
6カ月で12万円がプラスとなります。
トヨタでも最低で1年間は働かないと給料は上がらないので、6カ月後に月に2万円も給料が上がると大きく変わりますね。
スバル期間工は給料と別に入社祝い金が33万円+7万円
スバル期間工にかぎらず、この仕事は給料とは別に「入社祝い金」が支給されます。
入社するだけでもらえる特別手当てのことで、スバルの場合には33万円+7万円の40万円。
入社祝い金は、働き始めて2週間後に口座に振り込まれるので、本当に0円からのスタートでも生活できて、初月からも貯金に回すことができます。
※入社祝い金をもらってすぐに辞めてしまうと返却しなくてはならないので注意※
ただし直接の応募では入社祝い金はもらえず、期間工.jpなどの派遣会社を通して応募すると支給されます。
スバルに限らず、期間工に応募するときには絶対に派遣会社を通して応募するようにしましょう。
スバル期間工の満了金・慰労金3年間で227万円!
227万円の満了金・慰労金とは3年間働いた場合の合計金額です。
※満了金とは毎日仕事を休まずにやった人に支給される特別ボーナスのこと※
スバルの満了金の受給資格は出勤率100%となっています。
ただし、実際には1年のうちに何日か休んでも、ちゃんとした理由があれば支給されるので心配ありません。
日頃から真面目に出勤していると、もし遅刻した場合でも班長が有給休暇と差し替えてくれるとも聞きました。
基本的には毎日遅刻せずに頑張っていればちゃんと支給されます。
休んだ場合でも休んだ日数分がマイナスされるので、満了金を全部失うことはありません。
ちなみに1年間の満了金は78万円です。(満了金と皆勤手当ての合計)
スバル期間工の1年間の給料でいくら貯められる?
冒頭でも紹介したように仮にスバルの給料が1年間で450万円だったとします。
この給料は総支給額なので、税金を引かれた給料は370万円ほどになります。
月に10万円を使ったとしても12カ月間で120万円になるので、370-120=250万円がまるまる手元に残る計算となります。
ただし、この給料は多くの残業と休日出勤をした結果の給料なので、忙しくなかった場合にはもう少し減ると思っていてください。
それでもスバル期間工では、年間で200万円以上は貯められるので、お金を貯めたい目的がある方にとっては手っ取り早く稼げる仕事ですね。
私の経験上では、月に7~8万円くらいで十分に生活はできるので、節約は上手な人だったら、もう少しお金を貯めることも可能です。
スバル期間工の年収・給料まとめ
スバル期間工は平均の給料が35万円以上ととにかく高いことです。
満了金の額が高額でトヨタに次いで業界でも2番目に高いメーカーです。
入社祝い金40万円(期間工.jpからの応募)
満了金・皆勤手当て227万円(3年間の合計)
6カ月後に給料UP
期間工の募集内容は、キャンペーンや特典の内容、入社祝い金の額など定期的に変化するのが特徴です。
期間工の求人を扱っている専門の派遣会社に、最新の情報を問い合わせてから確認しましょう!
スバル期間工への応募はアウトソーシングがおすすめ!
スバル期間工への応募はアウトソーシング(派遣会社)がおすすめです。
アウトソーシングを使うことで上でも紹介した「入社祝い金」が支給されるからです。
「期間工.jp」からの応募で、面接の合否に関係なく7万円も参加費として支給されます。
スバルへの直接の応募も可能ですが、祝い金込みの初月や2ヶ月目の給料では、大きく差が付くので派遣会社を通すことをおすすめします。
\面接に参加のみで7万円が支給されます/